xEVモーターショー 2025

さまざまなxEV(電動車)が、イオンモールむさし村山に集結!
展示車をゆっくりご覧いただけるのに加えて、実際にご試乗いただけるイベント

8月23日(土)~24日(日)、イオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市)にて、「xEV モーターショー 2025」が今年も開催されます。

xEVモーターショーは、さまざまなxEV (BEV、PHEV、HEVなどの電動車)が一堂に集い、展示車両をじっくり見ていただいたり、試乗もできる参加型イベントです。実際にxEVを目の当たりにし、そして体感していただくことで、電動化時代のクルマとの出会い、そして理解を深めていただける絶好の機会です。

3回目となる今回は、展示会場を昨年の2ヶ所から3ヶ所に拡大し、より多くのxEVを揃え、皆さまをお待ちしております。

電動化時代の最新のクルマたちとともに、未来のモビリティ社会を一緒に創造していきましよう!

xEVとは

xEV(電動車)は、電気で走る自動車(Electric Vehicle=エレクトリック・ビークル)全般の総称です。「x」の部分にバッテリー(Battery)の頭文字、Bが入れば「BEV」(バッテリー電気自動車、バッテリーに蓄えた電力だけで走る電気自動車、純電気自動車)となります。現在、国内で広く普及しているハイブリッド(Hybrid)車も電気を使って、頭文字のHをとってHEV(ハイブリッド・エレクトリック・ビークル)となります。HEVに充電ができる(Plug-in)機能をつけたPHEV(プラグイン・ハイブリッド・ビークル)もあります。さらに、水素と酸素の化学反応で発電する燃料電池(Fuel Cell、フューエルセル)を使う電気自動車、FCEVがあります。xEV=電動車は現在、この4種類に分類でき、当イベントではこれらxEVに属する最新のクルマを体感いただけます。

xEVの種類

BEV:バッテリー電動車

BEV(略称:ベブ)とはバッテリー電気自動車。バッテリーとモーターによって動く自動車のこと。EVや電気自動車と表現される場合も多い。バッテリーから送られた電気をインバーターで変換・制御し、モーターで駆動する。エンジンは搭載しないため給油は不要だが、バッテリーの充電が必要となるため、連続した長距離運行には向かない。走行中のCO2排出量はゼロ。

HEV:ハイブリッド車

HEV(略称:へブ)はハイブリッド(電気)自動車のこと。外部からの充電はできない。ハイブリッドは“異なる複数の方式を組み合わせる”という意味があり、クルマの場合はエンジンとモーターを組み合わせたシステムを示す。ストロング・ハイブリッド(S-HEV)とマイルド・ハイブリッド(M-HEV)の2種に大別でき、S-HEVは状況によってエンジンを使わずモーターだけで走行が可能。M-HEVは原則としてエンジンとモーターがセットで駆動される。いずれもエンジンありきではあるものの、市街地燃費の向上に効果を発揮する。

PHEV:プラグインハイブリッド車

PHEV(略称:ピーへブ)はプラグインハイブリッド(電気)自動車のこと。外部電源から充電できるハイブリッド車。駆動はエンジンとモーターをハイブリッドに使い分ける。バッテリーを充電しておけば、搭載バッテリーはBEVとHEVの中間サイズを搭載している。近距離であればBEVとして運行するできる一方、エンジンを搭載するため、長距離運行が可能なことが大きな特徴。

FCEV:燃料電池自動車

FCEV(略称:エフシー)はフューエルセル電気自動車を示す。水素と酸素の化学反応で発電するフューエルセル=燃料電池からバッテリーに電気を送り、インバーターを介してモーターで駆動する。走行中の CO2排出量はゼロ。水素ステーションは増加傾向にあるがまだ少ないものの、長距離運行が可能。

Photo Gallery

※ xEV MOTOR SHOW 2024

出展車情報

BMW iX1

BMW iX1

BMW iX

BMW iX

Audi Q6 e-tron

Audi Q6 e-tron

Audi A5 Avant

Audi A5 Avant

Volkswagen ID.Buzz

Volkswagen ID.Buzz

VW ID.4

Volkswagen ID.4

Alfa Romeo JUNIOR

Alfa Romeo JUNIOR

PEUGEOT 3008 HYBRID

PEUGEOT 3008 HYBRID

CITROEN C4 HYBRID HYBRID

CITROEN C4 HYBRID

DS 4 E-Tense

DS 4 E-Tense

FIAT 600 Hybrid

FIAT 600 Hybrid

Jeep Renegade ALTITUDE e-Hybrid

Jeep Renegade ALTITUDE e-Hybrid

Honda N-ONE e:

Honda N-ONE e:

Honda N-VAN e:

Honda N-VAN e:

Honda CR-V e:FCEV

Honda CR-V e:FCEV

試乗車情報

試乗会へのご参加は、館内の展示会場B(1F センターコート)にある受付にて先着順で承ります。各試乗車に関しての詳しい情報は、各出展ブースの係員までお気軽にお声がけください。なお、参加できる人数には限りがございますので、予めご了承ください。

BMW iX2

BMW iX2

Alfa Romeo JUNIOR

Alfa Romeo JUNIOR

PEUGEOT 3008 HYBRID

PEUGEOT 3008 HYBRID

CITROEN C4 HYBRID

CITROEN C4 HYBRID

DS 4 E-Tense

DS 4 E-Tense

FIAT 600 Hybrid

FIAT 600 Hybrid

Jeep Avenger

Jeep Avenger

Honda N-VAN e:

Honda N-VAN e:

Honda CR-V e:FCEV

Honda CR-V e:FCEV

サプライヤー情報

クール・ネット東京

クール・ネット東京

公式サイトはこちら
おうちEV充電サービス | Panasonic

おうちEV充電サービス | Panasonic

公式サイトはこちら

会場アクセス

イオンモールむさし村山フロアマップ

イオンモールむさし村山

1F イベントスペース
ノースコート/センターコート/サウスコート

試乗会場/屋外催事場(つむぐひろば)

  • 試乗会への受付は屋外催事場では行っておりません。必ずセンターコート受付にお立ち寄りください。

東京都武蔵村山市榎1丁目1−3

試乗会へのご参加は、館内の展示会場B(1F センターコート)にある受付にて先着順で承ります。各試乗車に関しての詳しい情報は、各出展ブースの係員までお気軽にお声がけください。なお、参加できる人数には限りがございますので、予めご了承ください。

実施概要

イベント名称
xEV MOTOR SHOW 2025
エックス イーヴィ モーターショー 2025
開催場所・日程
イオンモールむさし村山
2025年8月23日(土)~24日(日)
〒208-0022 東京都武蔵村山市榎1-1-3
展示会場A:1F ノースコート
展示会場B:1F センターコート
展示会場C:1F サウスコート
試乗会場:つむぐひろば
開催時間
10時~18時
開催内容
xEV車両 展示 及び 試乗会
充電設備やV2H等 サプライヤー展示
主催
xEVモーターショー実行委員会
特別協力
株式会社カー・アンド・ドライバー
後援
東京都
運営
xEVモーターショー実行委員会事務局(株式会社広苑社)